コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

若狭塗箸専門店「のぼう」が、はし先1.5cmにこだわった「すごい箸」です。
ペア夫婦箸や子ども箸など、プレゼントにぴったりな商品が種類豊富にそろっています。
名入れもオーダーできますので、贈り物にどうぞお選びください。

すごい箸

若狭塗箸専門店「のぼう」が、
はし先1.5cmにこだわった「すごい箸」をご紹介

ツインハート子供箸 14~19cm 【若狭塗箸】ツインハート子供箸 14~19cm 【若狭塗箸】
(5.0)
シャーベット子供箸 14~19cm 【若狭塗箸】シャーベット子供箸 14~19cm 【若狭塗箸】
(5.0)
KOI木子供箸 14~19cm 【若狭塗箸】KOI木子供箸 14~19cm 【若狭塗箸】
ふくろう子供箸 14~19cm 【若狭塗箸】ふくろう子供箸 14~19cm 【若狭塗箸】
三角銀糸 子供箸(さんかくぎんし) 14~19cm 【若狭塗箸】三角銀糸 子供箸(さんかくぎんし) 14~19cm 【若狭塗箸】
菜箸(さいばし) 2膳セット 26cm~30cm 【若狭塗箸】菜箸(さいばし) 2膳セット 26cm~30cm 【若狭塗箸】
琥珀(こはく)削り 22~24cm 【若狭塗箸】琥珀(こはく)削り 22~24cm 【若狭塗箸】
琥珀(こはく)六角 22~24cm 【若狭塗箸】琥珀(こはく)六角 22~24cm 【若狭塗箸】
キャンパス 23.5cm 【若狭塗箸】キャンパス 23.5cm 【若狭塗箸】
KOI木 22~24cm 【若狭塗箸】KOI木 22~24cm 【若狭塗箸】
三角銀糸(さんかくぎんし)22~24cm 【若狭塗箸】三角銀糸(さんかくぎんし)22~24cm 【若狭塗箸】
ミスティ 23.5cm 【若狭塗箸】ミスティ 23.5cm 【若狭塗箸】
黄金ひさご(こがねひさご) 21~23cm 【若狭塗箸】黄金ひさご(こがねひさご) 21~23cm 【若狭塗箸】
ロード 21~23cm 【若狭塗箸】ロード 21~23cm 【若狭塗箸】
ひさご越前(ひさごえちぜん) 21~23cm 【若狭塗箸】ひさご越前(ひさごえちぜん) 21~23cm 【若狭塗箸】
八角箔漆(はちかくはくうるし) 22~24cm 【若狭塗箸】八角箔漆(はちかくはくうるし) 22~24cm 【若狭塗箸】
桃山(ももやま) 22~24cm 【若狭塗箸】桃山(ももやま) 22~24cm 【若狭塗箸】
六瓢箪(むびょうたん) 22~24cm 【若狭塗箸】六瓢箪(むびょうたん) 22~24cm 【若狭塗箸】
新月(しんげつ) 22~24cm 【若狭塗箸】新月(しんげつ) 22~24cm 【若狭塗箸】
シャーベット 22~24cm 【若狭塗箸】シャーベット 22~24cm 【若狭塗箸】
ツインハート 21~23cm 【若狭塗箸】ツインハート 21~23cm 【若狭塗箸】
○満(えんまん) 22~24cm 【若狭塗箸】○満(えんまん) 22~24cm 【若狭塗箸】
八角小町(はちかくこまち) 22~24cm 【若狭塗箸】八角小町(はちかくこまち) 22~24cm 【若狭塗箸】
春風(はるかぜ) 22~24cm 【若狭塗箸】春風(はるかぜ) 22~24cm 【若狭塗箸】
匠 黒檀八角(こくたんはちかく) 23~24cm 【若狭塗箸】匠 黒檀八角(こくたんはちかく) 23~24cm 【若狭塗箸】
売り切れ黒柿八角(くろがきはちかく) 23.5~24.5cm 【若狭塗箸】黒柿八角(くろがきはちかく) 23.5~24.5cm 【若狭塗箸】
五角乾漆 梅(ごかくかんしつ) 20~24cm 【若狭塗箸】五角乾漆 梅(ごかくかんしつ) 20~24cm 【若狭塗箸】
八角鈴音(はちかくすずね) 24cm 【若狭塗箸】八角鈴音(はちかくすずね) 24cm 【若狭塗箸】
勝虫(とんぼ) 22~24cm 【若狭塗箸】勝虫(とんぼ) 22~24cm 【若狭塗箸】
細角堆朱(ほそかくついしゅ) 22~24cm 【若狭塗箸】細角堆朱(ほそかくついしゅ) 22~24cm 【若狭塗箸】
jewel(ジュエル)22~24cm 【若狭塗箸】jewel(ジュエル)22~24cm 【若狭塗箸】
乱彫(らんぼり) 23.5~24.5cm 【若狭塗箸】乱彫(らんぼり) 23.5~24.5cm 【若狭塗箸】
穂高(ほだか) 23.5cm 【若狭塗箸】穂高(ほだか) 23.5cm 【若狭塗箸】
古木(こぼく) 【若狭塗箸】古木(こぼく) 【若狭塗箸】
細角月光(ほそかくげっこう) 22~24cm 【若狭塗箸】細角月光(ほそかくげっこう) 22~24cm 【若狭塗箸】
細角流星(ほそかくりゅうせい) 22~24cm 【若狭塗箸】細角流星(ほそかくりゅうせい) 22~24cm 【若狭塗箸】
細角sakura(ほそかくさくら) 22~24cm 【若狭塗箸】細角sakura(ほそかくさくら) 22~24cm 【若狭塗箸】
黒燿四角(こくようしかく) 20~24.5cm 専用箸置き・専用ボックス付き 【若狭塗箸】黒燿四角(こくようしかく) 20~24.5cm 専用箸置き・専用ボックス付き 【若狭塗箸】
黒燿八角(こくようはちかく) 20~24.5cm 専用箸置き・専用ボックス付き 【若狭塗箸】黒燿八角(こくようはちかく) 20~24.5cm 専用箸置き・専用ボックス付き 【若狭塗箸】
細竹塗分(ほそたけぬりわけ) 23cm 【若狭塗箸】細竹塗分(ほそたけぬりわけ) 23cm 【若狭塗箸】
Victory(ビクトリー) 20~24cm 【若狭塗箸】Victory(ビクトリー) 20~24cm 【若狭塗箸】
六角曙(ろっかくあけぼの) 22~24cm 【若狭塗箸】六角曙(ろっかくあけぼの) 22~24cm 【若狭塗箸】
京錦(きょうにしき) 22~24cm 【若狭塗箸】京錦(きょうにしき) 22~24cm 【若狭塗箸】
六角塗分タタキ(ろっかくぬりわけたたき) 21~23cm 【若狭塗箸】六角塗分タタキ(ろっかくぬりわけたたき) 21~23cm 【若狭塗箸】
細角ちらし(ほそかくちらし) 21~23cm 【若狭塗箸】細角ちらし(ほそかくちらし) 21~23cm 【若狭塗箸】
ねじり 23cm 【若狭塗箸】ねじり 23cm 【若狭塗箸】
ねじり 23cm 【若狭塗箸】 セール価格¥3,850
ふくろう 21~23cm 【若狭塗箸】ふくろう 21~23cm 【若狭塗箸】
三角乾漆(さんかくかんしつ) 21~23cm 【若狭塗箸】三角乾漆(さんかくかんしつ) 21~23cm 【若狭塗箸】

こだわりの箸先1.5cm

のぼうの若狭塗箸を使った方が一番に言ってくださるのは、「つまみやすい!」の一言。それこそが専門店である私たちの一番こだわった部分です。特に時間をかけたのが、箸先のほんの1,5cmの部分。形状、天然漆の塗り方、持った時のバランス、その全てを一から考え直しました。

伝統的な若狭塗箸

若狭塗箸とは、福井県小浜市で生産される漆器「若狭塗」の技法で作られるお箸です。漆を塗り重ねた木地に卵殻や貝殻で模様をつけ、その上から様々な色の漆を塗り重ねて、研磨で模様を浮き立たせるのが特徴。耐久性があり、手に馴染むため、使い心地の良さも魅力です。

プレゼントにぴったりな若狭塗箸

漆で仕上げられ、高級感のある色味や縁起の良さを表現した模様が施されているため、結婚祝いなどの祝い事にはもちろん、母の日や敬老の日などの感謝の気持ちを伝える際のプレゼントにぴったりです。箸には名入れ可能なので、より特別感を感じてもらえるはずです。

全国の百貨店での催事も人気

オンラインショップのほかに、全国の百貨店の催事場で対面販売を行なっています。店頭で、実際に「つまみやすさ」を実感いただき、それからリピートしてご使用いただいているお客様もたくさんいらっしゃいます。ぜひ、店頭でのぼうの箸のつまみやすさを体感してみてください!