
おすすめ

7月店長さよちゃんのオススメ
円満るりうさぎ 今月のオススメは、円満るりうさぎセットです。 2匹のうさぎが寄り添ってる絵柄で 夫婦円満の意味を込めて、結婚祝いにおすすめです。 箸置きのるりうさぎは、お箸を乗せると耳が "ぴょん" と 浮いたようになりとても可愛いです。 ...
もっと読む
6月 村井店長(さよちゃん)のおすすめ
お父さんいつもありがとう6月19日は「父の日」 今月のさよちゃんのおすすめは 「黒耀四角24.5㎝」です。 「お父さんいつもありがとう」 …となかなか言葉では伝えられないけど、 お父さんが大好きな 持ち手が少し太くて、重みも楽しめる 黒檀のお箸をプレゼントにいかがですか。 テー...
もっと読む
3月 村井店長(さよちゃん)のおすすめ
” 六角塗分タタキ ” 早いものでもう3月ですね。3月というと、退職の御祝、転勤される方への贈り物が多くなります。 のぼう2月の贈り物ランキングのベスト3に入った ” 六角塗分タタキ ”をおすすめします。 ◎高級感のある落ちついた色 ◎持ち手は六角形で安定感のある持ちやすさ手の中で優しくフィッ...
もっと読む
2月 村井店長(さよちゃん)のおすすめ
勝虫らでんとんぼ 古来より、とんぼの柄は勝虫と言われ 負けない!! 必ず勝つ!! 前にしか進まず退かない!! ・・・と言われています。 ◎春からの新生活のスタートに。 ◎日々頑張ってる自分へのプレゼントに。 お客様のお声から・・・☆持ち手の部分が少し丸みをおびてて、とても持ちやすく、 毎回...
もっと読む
1月 村井店長(さよちゃん)のおすすめ
入園・入学の御準備に 今月のおすすめは口コミNo.1の子供箸です。 「とにかくすごい!!」「友達の子供達に勧めたい!!」「うちの園の子供達にも使わせたい」・・・とたくさんの嬉しいお声を頂いてます。 ◎入園・入学のプレゼントにも最適です。 こども箸お祝いセットはこちらからご注文いただけます ...
もっと読む
12月 村井店長(さよちゃん)のおすすめ
新しい年に願いを込めて ” 無 病 息 災 ” 早いものでもう12月です。今月のおすすめは、来年一年も病気をせずに元気で...と願いを込めて、ひょうたん柄のお箸です。 ・六瓢箪 ・ひさご越前 ・黄金ひさご ひょうたん柄は縁起良し ・無病息災 ・商売繁盛(千成ひょうたん) ・子孫繁栄 ...
もっと読む
10月11月 村井店長(さよちゃん)のおすすめ
お客様の御要望から誕生した 合格箸(五角箸)です 「のぼうのすべらない箸で、形を五角にして合格箸を作って欲しいです!!」 「なるほど、五角=合格ですね」 「では縁起の良い天満宮の梅の模様をつけましょう!!」 ....という風に生まれました。現在の五角箸は3代目になりますが毎年とても人気の...
もっと読む
8月9月 村井店長のおすすめ
今は、会えないけど、 感謝の気持ちを込めて 9月20日 敬老の日 今月の村井店長のおすすめは「六瓢箪」と「古木」です。 ※「六瓢箪」=「無病息災」 六つ揃った瓢箪には「無病」の意味が込められています。 ※古木 お客様のお声がとても良い人気のあるお箸です。 手元の部分をランダムに削る事により...
もっと読む
7月8月 村井店長のおすすめ
今月の村井店長のおすすめは 「すごいさい箸🥢」です。 素材は 大分県別府の竹。 板さんが クッキングスクールの先生が 「すごい❗️」と 言った のぼうの さい箸をどうぞ❗️ 菜箸(2膳セット)はこちらからご注文いただけます ご希望の方は名入れ致しますので、購入時の備考欄へご記入ください。 一例...
もっと読む