にーずすごい箸|若狭塗箸
穂高(ほだか) 23.5cm
税込み
おちついた色感が人気
「三角のお箸?!」とビックリのお声を聞きますが、意外と持ちやすい!人気カラーで新登場です!
こだわりの箸先1.5cm
のぼうの箸を使った方が一番に言ってくださるのは、「つまみやすい!」の一言。それこそが私たちの一番こだわった部分です。理想のつまみやすさを追求し、形状、天然漆の塗り方、持った時のバランス、その全てを一から考え直しました。特に時間をかけたのが、箸先のほんの1,5cmの部分。よく見ていただくと、一般的な丸い箸先とは異なるのに気づいていただけるはずです。
【のぼうのこだわり】
若狭塗り箸について
若狭塗り箸とは、福井県小浜市で生産される漆器「若狭塗」の技法で作られるお箸です。漆を塗り重ねた木地に卵殻や貝殻で模様をつけ、その上から様々な色の漆を塗り重ねて、最後に研磨して模様に浮き立たせるのが特徴ですが、最近は美しい螺鈿をごくワンポイントに入れたシンプルなデザインや、自然の木に近い素朴な塗り箸が人気です。
【若狭塗り箸の工房へ】
サイズについて
手に合う箸のサイズは「一咫半(ひとあたはん)」と言われ、利き手の親指と人差し指で直角にした時、人差指と親指を結んだ対角線の長さ(一咫=ひとあた)の1.5倍の長さが目安と言われています。箸のサイズの一般的な目安としては「大人女性用サイズ: 21.5cm、大人男性用サイズ:23.5cm」と言われていますのでご参考ください。
本商品は男女兼用ワンサイズです。お好みのお色からお選びください。
かたち:三角
三角の形状は三本の指で一本の箸を持つため、面が手の平や指にしっかりと収まりぴったりとフィットし、安定感を持たせる事が出来ます。四角や丸い箸にはない独特の使い心地が特徴です。箸の持ち方が苦手な方でも正しい箸の持ち方、指使いが分かりやすいと好評です。
和食器に合います
和食器(茶碗・汁椀・中皿・小皿・小鉢など)に合うデザインのお箸です。様々なシーンでお使いいただけます。
漆塗装
生漆を木地に塗り、拭き取り、乾燥をさせるという工程を日数をかけて繰り返す漆塗装の技法の一つを用いています。天然木の風合いや、うるし独特の感触、使い心地をお楽しみいただけます。
結婚のお祝いギフトに♪
お箸は2本で一組のもので、どちらも欠けてはならい大切な存在であるということから結婚祝いにふさわしい贈り物として人気です。
敬老・長寿のお祝いに♪
還暦や古稀などの節目に贈るお箸は、古くから新たな活力につながるとされており、お祝い時の贈り物として人気です。
退勤・転勤・送別のお祝いに♪
お世話になった上司・先輩などへ感謝の気持ちを込めたギフトに向いています。お箸は日常的に末永く使い続けられるものなので、お祝いや記念日の贈り物として人気です。
ギフトボックス、のし、ラッピングをご希望の方はこちらからお選びください。
【ギフトボックス一覧】
商品について
サイズ | 23.5cm |
---|---|
形状 | 三角 |
素材 | 天然木 |
塗装 | 漆塗装 |
加工・産地 | 日本製(福井県小浜市) |